NEWS

捕獲されてしまったカメたち…叶えたかった夢は意外にも「BTSに会いたかった」!?
涙の♪Butterが悲しくも可笑しく響き渡る日本語吹替版本編映像が解禁されました!

この度解禁されたのは、悪の軍団に捕らわれてしまい身動きのとれなくなったタートルズたちが、人生これで終わりだ…と少々大袈裟にも映るほどヘコみ、やり残したことへの思いを巡らすシーンです。
ドナテロ(榊原優希さん)が「ぼくはBTSに会いたかった」と若者らしい願望を告白すると、リーダーで仲間想いなレオナルド(宮世琉弥さん)が「お前のために歌ってやるよ」と先陣を切って大ヒット曲「♪Butter」を歌い始めます。
ラファエロ(土屋神葉さん)もミケランジェロ(戸谷菊之介さん)も一緒に口ずさんで…ただやっぱり寂しくて涙があふれ歌えなく…と心あたたまる展開になるかと思いきや、ドナテロから「…歌詞知らないよね?」と見透かされツッコまれるほど、とろけて歌ってしまう、こんな絶体絶命のピンチでもヤンチャでふざけあってしまう、お茶目な部分は健在なタートルズの様子に思わずクスっとさせられる場面です。

先日行われた日本語吹替版完成報告会見に登場した宮世琉弥さんが、「アニメーションの新しい絵の独特なタッチがすごく好みで、何と言ってもシーンに合わせた音楽が懐かしい曲から最近の流行っている曲まで流れて、幅広い世代の方が楽しめると思います!」とアピールしていた魅力がまさしく表現されているこのシーン。
長年にわたりポップカルチャーの象徴的なキャラクターとして愛されてきたタートルズが、心をくすぐり目を奪われる可愛らしいビジュアルで新たに登場し、令和の世界的カリスマトップアーティストであるBTSの、誰もが耳にしたことのある軽快なサウンドを独特な雰囲気で歌うという世代の垣根を超えたエモさにも注目です。

‘普通のティーンエイジャー’として人間たちと一緒に、普通の生活を楽しく過ごしたいー そう願っていたカメたちの運命は果たしてどうなるのでしょうか!? 9月の日本公開にご期待ください!

この度8月23日(水)に『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』日本語吹替版完成報告会見を開催いたしました!!
イベントには、レオナルド役の宮世琉弥さん、エイプリル役の齊藤京子さん(日向坂 46) 、スーパーフライ役の佐藤二朗さんが登場。アフレコ収録はバラバラだったため、この日が初対面ながら、波長ぴったり和気あいあいで既にチームワーク抜群な 3 人が、こだわり抜かれたスタイリッシュで心躍るアニメーションスタイルや心温まるストーリーとキャラクターの魅力、クールな楽曲にアフレコ時の苦労エピソードなど、ついに完成した日本語吹替版の魅力を語り尽くし、華々しい会見となりました!

宮世さんはストリート風のセットアップに青いバンダナ、齊藤さんは黄色のジャケットとブーツをロングスカートに合わせ、佐藤さんは毒々しい色合いのグラデーションがかかったシャツ、とそれぞれが演じたキャラクターをイメージした華やかなコーディネートで登場。多くの報道陣がカメラを構える様子に3人は「スゴイ!嬉しいですね!!」と笑顔を見せました。

衣裳に注目が向くと佐藤さんがさっそく「全く流れを無視しますが、この間スタイリストの方が発した単語がまったくわからなくてすごく驚かれて、専門用語かな?と思っていたらその場にいた方が全員知ってたんです。宮世くん齊藤さん、スリッポンって知ってます?記者の方々もどうですか??あ、でもこれ以上はいきなり会見の時間をスリッポンに割くわけには…!私はハエの役、実はハエ役は2回目です。ハエをやったり、うんこの役をやったり…(笑)今回は非常に強いハエの役で、非常に面白い映画なので、どうぞちゃんと良い感じで扱ってください!ハハハ!」と初っ端からフルスロットルで飛ばし、会場が大いに沸きあがり一気に和やかムードになりました。

宮世さんは「お集まりいただきありがとうございます、楽しい時間にしたいと思います!アニメーションの新しい絵の独特なタッチがすごく好みで、何と言ってもシーンに合わせた音楽が懐かしい曲から最近の流行っている曲まで流れて、幅広い世代の方が楽しめると思います!」と爽やかに挨拶をすると、佐藤さんは「君は本当に19歳!?満点の回答!」と感心しきりの様子でした。
齊藤さんは「アフレコのときは1人だったので皆さんにお会いするのが楽しみで、会見ということでちょっと緊張もしています」と話しつつ、「すごく心があたたまる映画だと思います!正義感に溢れて、誰が見ても心があたたまる作品ですし、絵の色味もとても鮮やかで素敵でした。」と映画の魅力を語りました。
佐藤さんは「先輩はスリッポンから話し始めたのに2人は本当に立派だね」とポツリとこぼして笑いを起こしながら、「アニメーションが本当にすごい。見たことのないような、あえてスマートじゃないんだけどとても味のある絵面で、『監督が“高校生の落書き”をイメージした』と聞いた。僕もすごく印象に残ってます。一緒に観た息子もすっげーおもしろかった、お父さんのハエが筋肉ムキムキだったね、と喜んでました」と重ねてアピールしました。

その後、アフレコ収録が別々だったこともあり、それぞれ互いの収録の模様を映像で振り返ることになりました。
まずは宮世さんから、ティーンエイジらしくヤンチャでおどけたところもありながらリーダーとしての強さも併せ持つレオナルドを軽快に演じている様子が流れると、斎藤さんが「すごい!貴重ですね!レオだった!」とたかぶり、佐藤さんからも「声が裏返るところとか凄く良い、このシーン好きですよ」と褒められた宮世さんは少々照れくさそうにしつつ「レオ!」と声を裏返させるセリフを生披露しました。
さらに「声優を務めさせて頂くのが初めてでド緊張しながらやってたんですが、スタッフさんに緊張をほぐされアドバイスをもらいながらやっていました。事前に練習用の動画をいただいたので家で練習しました。のどを壊してはいけない、と思って薬を飲んだり」と振り返ると、齊藤さんも「私ものどの薬飲みました。絶対壊したらダメ、終わる、と思って」と同じエピソードに大いに共感、佐藤さんはジョーク交じりに「俺も、飲んだ…正直言うと飲んでないし家での練習も…その場で感じようと思ってね!」と若い2人の仕事へ取り組む姿勢に感嘆した様子でした。

齊藤さんのアフレコ風景も流れ、宮世さんと佐藤さんから「おおー、やっぱり本当に合ってますよね!」と言葉をかけられた齊藤さんは恐縮した様子をみせつつ「常に大声を出しているような役で、普段のトーンと違って発声が常に叫んでいるような状態だったのでクッタクタになりましたがすっごく楽しかったです。私がいちばん最初の収録で、まわりで聞こえるセリフが全部英語、自分だけが日本語。雰囲気とかこれで合ってるのかな?と難しかった。」と思い返していました。宮世さんも「僕も本当にクタクタになりました」と語り、佐藤さんも「普段使っていない筋肉、入れていないギアを使うから本当にヘットヘトになるよね」と揃って同意しました。

佐藤さんが「2人とも吹替初めてなんですよね、俺けっこうやっちゃってる~」と堂々と先輩風を吹かせる様子に2人も会場も笑いに包まれました。佐藤さんは、「やるたびにプロの声優さんへのリスペクトが高まるし毎回緊張しながらやっていて、偉そうに言うわけでは全くないんですが、お2人は初めてということなのに、こうしてやろう、みたいな変な色気を乗せずに素朴でナチュラルに役に合ってましたよね」と続けました。自身のアフレコ収録の映像が流れると「自分のかけてる老眼鏡にしか目がいかない」と照れ隠しのようにコメント。「最初に声を出してみた時に、あ゙あ゙と少し喉が絡んだような声が出てコレいいなと思ってそれで全部やりました。普段の僕のマイルディな声とは違ってね、ダーティカルなね」とアピールします。宮瀬さんが「佐藤さんがやられると聞いて、どんな風に演じられるんだろうと楽しみでワクワクしてました。完成した映画でやっと聞けて、うわあすごい…!本当に圧倒的!と。」と目を輝かせました。齊藤さんにも「私も映画観ていて、佐藤さんキタ!とめっちゃ思いました!」と言われた佐藤さんは「ほんと?どんどん褒めて!褒められるの大好き!」とホクホクしている様子でした。

そして、3人が演じたキャラクターがそれぞれ夢や野望を抱いていることから、自身の叶えたい夢に話が及び、宮世さんが「僕、佐藤さんのツイッターめっちゃ見るんです!ぜひ僕をおもしろく出してほしい!」と懇願。佐藤さんは「現Xね!」と大笑い、齊藤さんも「それいいな~私も夢だな」と乗っかったところで佐藤さんが「おい齊藤!その姑息な逃げはずるいぞ!(笑)」と鋭いツッコミが入り、齊藤さんは改めて「また吹替をやりたい、と本当に思いました。また挑戦したいです」と意欲を燃やしました。佐藤さんの「ごめんなさい、このあと自分の夢を発表しなきゃと考えてて全然聞いてなかった…」との衝撃発言に齊藤さんが「ウソでしょ!しっかりしたこと言ったのに!!(笑)」と苦笑いする場面も。佐藤さんは「以前にハエの役をやった作品では、うんこ、トイレットペーパー、北風、花粉、地面、地球とか全然人間じゃない役をやってきた。もうちょっと人の役をやりたいですね」とパワーワード連発で会場を沸かせました。

この会見の締めとして、劇中でマンホールの奥、下水道で謎の液体“ミュータンジェン”に触れたことでミュータントとなったタートルズたちの設定にもなぞらえ、直径約60cm・マンホールサイズの巨大ピザが会場に登場!その大きさと、漂う良い匂いに盛り上がっていると、なんとこのピザがお値段10万円であることが発表され「え!!ウソ!?10万円!?!?」と一同仰天します。
さらに緑一色の“ミュータンジェン”ドリンクも手に、完成報告に相応しいお祭りムードのなかで盛大に乾杯が執り行われました。
改めて佐藤さんは「世代を問わずに老若男女いろんな方がスカッと出来るし笑えるし、タートルズの4人を間違いなくみんな好きになる。ぜひ多くの方に観ていただきたいということと、フザケ風味のこともたくさん話してしまいすみません、今日の私はシラフであることを申し上げておきたいです!」と最後まで会場を沸かせました。
齊藤さんも「1時間40分のあいだずっと心があたたまる作品。見終わったらタートルズの大ファンになって、私もこれからタートルズグッズを買いあさろうと思っています。絶対に大好きになると思いますのでぜひ観てください!」とアピールしました。
宮世さんも「このような歴史あるアニメの吹替を務めさせて頂いたことがすごくうれしく、諦めなければ夢は叶うんだ、と前に押してくれるような作品だと思います。沢山の方に観ていただきたいです!」と力を込めて宣言しました!

約1か月後に近づいた日本公開にむけ意気上がる、華々しい会見となりました。

『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』の公開を記念して、タートルズを探せ!キャンペーンを開催します!
身近に潜むタートルズたちの写真を、ハッシュタグ「#タートルズ発見」をつけて、X(旧Twitter) or Instagramに投稿してください!抽選で豪華賞品をプレゼント!

【参加方法】
STEP1▼
映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』公式アカウントX(旧Twitter)(@turtles_jp)もしくはパラマウント・ピクチャーズ公式Instagram(@paramount_japan)をフォロー

STEP2▼
身近に潜むタートルズたちの写真を撮影!

・MIYASHITA PARKフードホールジャック
・全国の映画館のバナーやパネル、ポスター
・あなたの自慢のタートルズのグッズ

\ペットのカメやカメの銅像・カメカラーの緑アイテムタートルズに見える家電などなど・・・なんでも大募集です!/

※動画の投稿は抽選外となります。

STEP3▼
ハッシュタグ「#タートルズ発見」をつけて、X(旧Twitter)もしくはInstagramに写真を投稿

【賞品内容】
①オリジナルグッズ(スケートボード):1名様

②オリジナルグッズ(ジャケット&バッチ)M・Lセット:3名様

③オリジナルグッズ(ステッカー付きノート):5名様

④AmazonギフトカードEメールタイプ(1,000円分):10名様

※AmazonギフトカードはEメールタイプとなります
※キャンペーン主催:株式会社ガイエ
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です

※賞品はお選びいただけません。
※写真はイメージです。

【応募期間】
8月21日(月)~10月31日(火)

【ご注意事項】

【キャンペーン参加について】
・応募にはX(旧Twitter)、またはInstagramのアカウントが必要です。
・ハッシュタグ「#タートルズ発見」が入っていない応募は無効となりますのでご注意ください。
・写真(画像)の付いていない投稿、動画での投稿は抽選外となります。
・Instagramでご参加の場合は、フィード投稿でご参加ください。ストーリーズは対象外となります。
・応募される際は、映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』公式アカウントX(旧Twitter)(@turtles_jp)もしくはパラマウント・ピクチャーズ公式Instagram(@paramount_japan)をフォローしてください。また必ず「公開」設定にした上で投稿してください。
・フォローを外さないようお願いします。
・応募は何度でも可能です。ただし、当選はお1人様1回となります。
・応募は日本国内在住の方に限らせていただきます。
・SNSアカウントを非公開設定にされている場合、指定のハッシュタグ「#タートルズ発見」がない場合は審査対象外となります。
・本キャンペーン内容、期間、および賞品は、諸般の事情により予告なく中止または変更される場合があります。キャンペーン運営の中断、または中止により生じるいかなる損害についても、当社が責任を負うものではありません。
・個人情報が特定されるような投稿にならないようご注意ください。尚、投稿内容に関して何らかの責任問題が発生した場合は、投稿者が一切の責任を負うこととします。
・投稿された作品を使用して、映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』と関係のない特定の政治、企業、個人、宗教、思想等の宣伝告知、または商業目的での販売行為は禁止となります。
・運営上、投稿内容が適切でないと当社が判断した場合には、削除要請、または不適切な行為としてX(旧Twitter)社もしくはMeta社に報告させていただく場合がございます。
・第三者への誹謗、中傷を含む投稿や第三者の権利を侵害するような投稿はないようお願いします。第三者と紛争が生じた際は、投稿者自身の責任によって解決していただきます。
・特定の政治・宗教・思想に関する内容等にならないようご注意ください。
・X(旧Twitter)は米国およびその他の国におけるX(旧Twitter), Inc.の商標または登録商標です。
・本キャンペーンはX(旧Twitter), Inc.とは一切関係がありません。
・X(旧Twitter)のご利用にあたっては、サービス利用規約をご確認ください。
・Instagramは米国およびその他の国におけるMeta Platforms, Inc.の商標または登録商標です。
・本キャンペーンはMeta Platforms, Inc.とは一切関係がありません。
・Instagramのご利用にあたっては、利用規約をご確認ください。
【投稿作品の利用】
・本キャンペーンに投稿された内容は、映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』プロモーションのために使用する場合がございます。公式サイト、公式X(旧Twitter)、公式Instagramおよび告知媒体(雑誌・新聞・TV・WEBサイト)、プロモーションイベントに使用される可能性があります。またその際は、内容を編集する場合がございます。使用方法やデザイン、当該目的での使用許諾についても、投稿時点でご承諾いただいたものとみなします。
・投稿の使用の有無など、個別のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
・投稿された方には、報酬等は一切発生いたしません。
・個別の削除要請等には応じられませんので、ご了承ください。
【当選者の選定・当選発表】
・賞品はお選び頂けません。
・Amazonギフトカードは、Eメールにて賞品をお送りいたします。
・厳正な審査の上、キャンペーン事務局からの連絡をもって当選のご連絡と代えさせていただきます。
・賞品の発送は2023年11月中を予定しております。
・ご応募状況や当選結果のお問い合わせには、お答えいたしかねますのでご了承ください。
・当選権利は当選者本人に限り、他人への譲渡や現金への引き換えは禁止とさせていただきます。
・当選者決定後、キャンペーン事務局から、当選者に当選をお知らせするダイレクトメッセージを送信させていただきます。ダイレクトメッセージを受け取れるように設定してください。
・当選者には、ダイレクトメッセージにて、当選者のお名前、ご住所、お電話番号等をご入力いただく当選者用フォームをご案内いたします。フォーム入力の期限日までにご入力が確認されない場合、当選が無効となります。
・住所・電話番号不明、不通により、当選者と連絡がとれない場合は、当選の権利が無効となります。
【個人情報の取扱について】
・Amazonギフトカードが当選された場合は、Eメールにて賞品をお送りいたしますが、Amazonギフトカードが当選された場合も賞品の発送先入力についてのご案内とご入力を頂きますのでご了承ください。
・当選者の個人情報に関しましては、株式会社ガイエにて管理いたします。
・お客様からいただいたすべての個人情報は、より良い商品・サービスの開発及びマーケティング活動のために利用させていただくことがあります。また、法令により認められた場合や発送業務等に必要な範囲で委託先に提供する場合を除き、個人情報をお客様の承諾なく第三者に提供いたしません。
【免責事項】
・主催者は、理由の如何を問わず(主催者の故意または重過失による場合を除きます)、応募または投稿内容の主催者による利用にあたって参加者に生じた損害について一切責任を負わないものとします。
・X(旧Twitter), Inc. およびMeta Platforms, Inc.が提供するサービスに不具合が発生した場合は責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
【プライバシーポリシー】
株式会社ガイエ
https://gaie.jp/privacy/

お目目くりくりの可愛らしい赤ちゃんガメが、謎の緑の液体に触れると…?
ネズミのスプリンターとの運命の出会いから、大切な家族になり、凛々しく成長を遂げるまで―キュートでやんちゃなミュータント・タートルズ誕生の軌跡!
エモすぎる特別映像が解禁となりました!

超キュートな赤ちゃんガメ“ベイビータートルズ”と、偶然通りかかったネズミとの運命の出会い、そして彼らが謎のドロドロ=ミュータンジェンによって突然変異でミュータントとなり、かけがえのない家族になっていくまでを、日本でも人気の高いキャラクターであるタートルズの師匠、ネズミのミュータントとなった拳法の達人・スプリンター先生(ジャッキー・チェン)のナレーションでエモーショナルに明かされます。

さかのぼること15年前。ニューヨークの下水道に住んでいたネズミが目にしたのは、謎の緑色の水溜まりを這い回っている、お目目がくりくりの小さな赤ちゃんガメ4匹。まるで親を見つめるように擦り寄ってきた赤ちゃんガメと一緒に、緑のドロドロな液体に触れたことで、全員姿が変わってしまうのでした!!
衝撃的なエピソードながら、「こうして、私たちは家族になった。」と穏やかに話すスプリンター先生の語り口からも分かるように、子ども姿のミュータントとなったタートルズはみんな超キュート!鉄柱にぶら下がり、全身にいたずら描きをして楽しみ、みんなで仲良くお風呂に入る。夜はスプリンター先生に抱きかかえられながら眠り、すくすくと成長したタートルズたちは、なんと木人椿(もくじんとう)を壊すまでになりました!溢れ出る可愛らしさに加え、やんちゃっぷりを失わない立派なミュータントになった彼らの姿を見て満足げに頷くスプリンター先生の、あらゆるものを超越した愛に、誰もがぐっと心を掴まれてしまうはずです!

合わせて、カワイイ大国でありタートルズ人気も高い日本のために制作された、ベイビータートルズのスペシャルポスターも全世界に先駆けて初解禁となりました!!
夜明けを迎える街の風景が、コピーの通り新たな“誰も見たことのないカメ物語”の始まりを予感させ、無邪気な笑顔で並び立つベイビータートルズたちの成長と大活躍に、胸が高鳴る仕上がりになっています。

子供のころより’危険な存在’である人間から隠れて暮らしてきたタートルズ。’普通のティーンエイジャー’として彼らが住むニューヨークのみんなに愛され受け入れられたいーその願いを叶えるために…。彼らがスクリーンいっぱいに繰り広げる、新たな冒険に興奮必至、こんな成長の秘密を目撃したらもう応援せずにはいられません!!9月の日本公開にご期待ください!

笑いあい、躍動感たっぷりで勇敢に戦う、個性豊かなカメたちの新たな物語に一足先に公開を迎えたアメリカで大興奮&大絶賛の声が殺到中!!
捕らわれの大ピンチ!?新ヴィランに強大な敵も!!場面写真が一挙到着いたしました!!

傑作連発のイメージもすっかり確立してきた、近年の人気トレンドとなっている“手書き質感のアニメーション”によって、クール&キュートな魅力が増したビジュアルで新たに描かれる“ミュータント・タートルズ”が大活躍する本作。
その仕上がりに注目が集まる中、日本に先駆けて8月2日(水)に公開をむかえたアメリカでは、サマーシーズンの話題作がずらりと並び歴史に残る数字を記録するほどの興行が展開されているなかで大きな存在感を発揮し、公開5日間でのオープニング興行収入4310万ドル(約61億円)を記録する大ヒットスタートを切り、さらに米最大の映画レビューサイト「Rotten Tomatoes」で批評家スコアが96%(8月7日時点)、「Cinemascore」も「A」を獲得し、大絶賛で染まる“カメ祭り”状態です!!

そしてこのほど場面写真が一挙に到着しました!

タートルズたちの調子乗りでチャーミングな表情をとらえた場面。

また、軽やかな身のこなしと凛々しさが際立つバトルシーン。

さらに新キャラクターである新たなヴィラン、ハエのミュータントであるスーパーフライ。

および、カメたちが捕らわれてしまった瞬間。

そして街を飲み込まんというほど巨大な敵の姿まで、タートルズに襲いかかる幾多の大ピンチが垣間見られます。

新時代のタートルズファンが、ピザを食べ、カワバンガ!!と叫べる喜びにあふれている」、「現代的な物語と革新的なビジュアル、そして子供時代から触れてきたノスタルジーとのバランスが最高!」、「スクリーンで最高級の盛り上がりを見せて、子どもも大人もタートルズに心を奪われる罪なほどの1本」と大評判が相次いでいるように、彼らがスクリーンで繰り広げる興奮必至の展開、9月の日本公開をお楽しみに。

日本での公開に先駆け封切られた本国では、米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」にて、批評家スコア、オーディエンススコアとも95%という高評価を記録中です!(8月2日時点)

愛し続けてきたカメたちと、ついに共演を果たす時がきた…!!
自他ともに認める筋金入りのタートルズファン、長谷川カオナシさん(クリープハイプ)が敵ミュータント、レイ・フィレット役の日本語吹替キャストに決定しました!!

自身のインスタグラム(https://www.instagram.com/kaonashiworks/?hl=ja)は9割以上がタートルズに関する投稿でぎっしりと埋め尽くされ、オンオフ問わず関連アパレルグッズをいつも身につけている生粋のタートルズ好き、若い世代を中心に絶大な支持を集める大人気ロックバンド・クリープハイプのメンバー、長谷川カオナシさん。“それぞれに強烈な個性が光る4人組”というタートルズとクリープハイプとの共通点もさることながら、実生活でも亀を飼って共に暮らし、もはや“人生の一部”と言っても過言ではないほどにタートルズを愛してやまない長谷川さんが、念願叶って本作の日本語吹替タートルズ・ファミリーにジョインすることになりました!!

演じるのは、マンタのミュータントであるレイ・フィレット。本作の英語版では、グラミー賞にもたびたびノミネートされている若き天才ミュージシャン、あのポスト・マローンがボイスキャストを務めているキャラクターで、ここ日本でも才能あふれるアーティストという繋がりを持ち業界きってのタートルズ好きな長谷川カオナシさんに白羽の矢が立った形です。これまでにも、自身が作詞作曲を務めた「朝にキス」のMVにタートルズのイラストが登場していたり、ずっとタートルズを心に想いながらキャリアを歩んできた長谷川さんは、ついにこの愛しいカメたちと悲願の共演を果たすとあって「愛するタートルズと公に関われたこと、光栄極まりありません。一音楽家という立場ながらに頂いた声優という大仕事です。失礼のないよう、予め音楽スタジオで試行錯誤を繰り返し、仮映像に声を吹き込んだデモテープを5パターンほど用意してから臨みました。」と並々ならぬ意気込みで挑んだこと、そして「30年間様々な世界線のタートルズを観て来ましたが、今作の彼らは特に「ティーンエイジャー」の感が強く10代らしい好奇心と夢、悩みもあります。そして何より問題解決へのエネルギーは素晴らしく、観る人達に元気を与えてくれることでしょう。個人的に嬉しかったのはサブキャラ・ミュータント達がたくさん登場すること。皆過去作で見知った顔達だったけど、今作では特に可愛らしい!」と歓びがあふれ出して止まらないコメントを寄せています。

人間たちと同じような生活をしたいと夢見るカメたち“ミュータント・タートルズ”との、夢にまで見た共演が実現した長谷川カオナシさん。ほとばしる愛と共に放たれる渾身の熱演にぜひご期待ください!

【キャストコメント】

●長谷川カオナシさん(レイ・フィレット役)
はじめまして、私は30年以上タートルズのファンをしているベーシストです。
愛するタートルズと公に関われたこと、光栄極まりありません。
一音楽家という立場ながらに頂いた声優という大仕事です。失礼のないよう、予め音楽スタジオで試行錯誤を繰り返し、仮映像に声を吹き込んだデモテープを5パターンほど用意してから臨みました。レコーディング当日は納得のいくテイクを出すことが出来たと思います。
30年間様々な世界線のタートルズを観て来ましたが、今作の彼らは特に「ティーンエイジャー」の感が強く10代らしい好奇心と夢、悩みもあります。
そして何より問題解決へのエネルギーは素晴らしく、観る人達に元気を与えてくれることでしょう。
個人的に嬉しかったのはサブキャラ・ミュータント達がたくさん登場すること。皆過去作で見知った顔達だったけど、今作では特に可愛らしい!
私が演じたレイ・フィレットはじめ、映画初登場の子達も多いので、スクリーンで彼らが大暴れするのが今から楽しみです。
皆様ぜひ、劇場にてご覧下さいませ。