若くてフレッシュなティーンエイジ、15歳のタートルズを演じたのは、才能溢れるZ世代!
ジャッキー・チェンやアイス・キューブ他、各界のレジェンドとのコラボレーションに全世代が大興奮必至!
超豪華キャストの愉快すぎるアフレコ収録メイキングも収めた特別映像が解禁となりました!
映像の冒頭、「物心ついた頃には、タートルズのファンだった。」と、本作のプロデューサーとキャストを務めたセス・ローゲンが登場して語ります。
『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』は、「新世代に向けて作った。」とキッパリ宣言しているように、タートルズの中にリアルなティーンの精神を見出して作り上げられた本作のボイスキャストには、ローゲンのセンスが存分に発揮され「最高!」な、幅広い世代の、幅広いエンタメジャンルの先駆者たちといえる魅力的な顔ぶれが揃いました。
ラファ役のブレイディ・ヌーン、ドナ役のマイカ・アビー、レオ役のニコラス・カントゥ、そしてマイキー役のシャモン・ブラウン・Jrとハリウッド新時代を担っていく新鋭たちがONE TEAMとなり、彼らの関係性をより深め魅力的に演出するため、監督のジェフ・ロウは、「4人の撮影は同時に行った」と明かします。
映像には和気あいあいと演技指導をしている舞台裏や、キャストがノリノリでアフレコ収録をしている様子が映し出され、「彼らの掛け合いで個性が出せたよ」と、一生に一度の大冒険をしようとしている4人の兄弟にぴったりの雰囲気を作り上げることに成功しました。
そして、日本でも人気の高いキャラクターであるタートルズの師匠、拳法の達人・スプリンター先生のキャストを務めたのは、セスが「天才だ」と讃えるジャッキー・チェンです。
忍耐強く、賢く、先生であり育ての父親であるスプリンターを、両手を突き上げながら笑顔で演じる様子に、ジャッキーに憧れた少年時代を過ごしたローゲンや、他スタッフも感激したに違いありません。
また、いつでも事件を追っているジャーナリストのたまごエイプリル・オニール役を演じたのは、脚本家、俳優、コメディアンと多彩な顔を持つアヨ・エデビリ。
タートルズと出会い、いつでもスクープを狙う好奇心旺盛なエイプリルをフレッシュな声で演じ観客を魅了します。
「声優の性格をキャラに反映させた」(ロウ監督)という、個性豊かなミュータント達も見所の一つです。
「早朝6時にサツの手入れ」とまるでラップを刻むようなリズミカルなセリフを繰り出すのは、スーパーフライ役を務めたラッパー、アイス・キューブです。とても賢い、スーパー知能を持つハエのミュータントを個性たっぷりに務め、アニメーションの声優を務めるのは初めてとは思えない、最強でありながらユーモアも感じさせるヴィランを作り上げました。
他にも、プロデューサーとキャストを兼任しているセス・ローゲンはイカれたイノシシのビーバップを、俳優でもあり偉大なプロレスラーでもあるジョン・シナは、戦車のような筋肉でできたサイのロックステディとして、ビーバップとのいかれたコンビを息ピッタリに演じています。
最高のバイブスと愛を感じたい、チルいミュータントのモンド・ゲッコー役に『アントマン&ワスプ:クアントマニア』のポール・ラッド、いつでも名前を歌詞にして歌ってる巨大なマンタ、レイ・フィレット役にラッパーのポスト・マローン。
他にも、レザー・ヘッド役にローズ・バーン、バクスター・ストックマン役にジャンカルロ・エスポジート、ウィングナット役にナターシャ・ディミトリウ、ジンギス・フロッグ役にハンニバル・バレス、シンシア・ユートロム役は、コメディアンのマーヤ・ルドルフと、多彩な豪華なキャストが集結し、個性豊かなミュータントが生まれました。
子供のころより’危険な存在’である人間から隠れて暮らしてきたタートルズ。’普通のティーンエイジャー’として彼らが住むニューヨークのみんなに愛され受け入れられたいーその願いを叶えるために…。ハリウッドを背負う才能溢れたZ世代と、個性豊かな各界のレジェンド達のコラボレーションに興奮必至です!9月22日の日本公開にご期待ください!